じいじのマネマネ投資

定年再雇用じいじの遅咲き高配当株投資のまったりブログです。遅咲き投資なので様々な情報のマネ真似

新NISAの解説と投資方針

2024年から実施となります「新NISA」について、仕組みと管理人自身の投資方針について、整理していきます。


まずは今回は制度の簡単な解説と「つみたて投資枠」についての投資方針(案)を報告し、次回は「成長投資枠」についての投資方針(案)を報告する予定です。



1.新NISAの解説
既に公表されていますので、今更だと思いますが自身の再確認のために楽天証券の新NISAサイトから資料を見つけました。


新NISA制度の特徴
1)投資上限金額の拡大 
 ・つみたて投資枠
  現行  :つみたてNISA    年  40万円(月額:33333円)
  新NISA:つみたて投資枠 年120万円(月額:10万円)
 ・成長投資枠
  現行  :一般NISA           年 120万円
  新NISA:成長投資枠        年 240万円


2)非課税期間の無期限化
  現行  :つみたてNISA 20年間 
  現行  :一般NISA     5年間 
  新NISA:無期限


3)成長投資枠の新設と生涯非課税限度額の拡大
 ・成長投資枠の新設 
  現行はつみたてNISAか一般NISAの併用投資不可
  新NISAは両方の併用投資が可能。→管理人が一番嬉しい変更
 ・生涯非課税限度額の拡大
  現行  :つみたてNISA  年 40万円×20年→800万円
      一般NISA     年120万円×5年→600万円 
  新NISA:つみたて投資枠 1,800万円
       成長投資枠   1,200万円
      (つみたて投資枠との合計で1,800万円) 
 ・売却した場合の非課税枠の取り扱い
  現行     :売却した場合は非課税枠が減少
  新NISA:投資金額が非課税枠で投資可能



新NISAの仕組み資料


※楽天証券HP「新NISA」関連資料から転載




2.「つみたて投資枠」の投資銘柄候補
巷では、「全世界株式(オルカン)」を選択する方が多いようですが、管理人は以下のオルカン、先進国、米国100%(VTI・S&P)でまだ決めかねています。


決めかねていますが、どの銘柄も米国中心であることは変わりません。
オルカンでも米国株は62%以上の占率であり、先進国で74%で、各銘柄の上位10位までの投資銘柄はApple、MSFT、Amazon、テスラ―、アルファベット、エクソン、J&J、ユナイテッドヘルス等でほとんど同じ傾向となっております。


パフォーマンスに関しても、過去の実績では大きな格差は見受けられない状況であり、手数料も割安ですので、どの銘柄でも大差ないようにも思います。


管理人の現行の「つみたてNISA」の実績では、あくまでも過去の実績であり将来のことを約束するものではありませんが、先進国が一番良好な結果となっており、先進国、オルカン(含む日本)、S&Pで迷っています。


投資額としては、なんとか世帯で年間限度相当の120万円を確保したいと考えております。


※現行のつみたてNISAは別枠で継続可能ですので、長期間保有継続の方針



つみたて投資枠:投資候補投信信託   


Ⅰ.「eMAXIS Slim 全世界株式」(オール・カントリー)
 1.投資分散状況:
  米国    :62% 日本:5.4% 
  先進国:21.5%(英:3.7・カナダ:3.1・フランス:2.7他:12)
  新興国:11.1%(中国:3.5・インド:1.7・台湾:1.5・他:4.4) 

2.総資産:12,258.04億円
3.信託報酬:0.1133%
4.パフォーマンス(6/23時点)
  6カ月:48.63%・1年:22.18%・3年:21.14%・5年:-



Ⅱ.「eMAXIS Slim 全世界株式」(除く日本)
1.投資分散状況:
  米国    :65.5%  
  先進国:22.8%(英:3.9・カナダ:3.3・フランス:2.8・スイス:2.7・他:10)
  新興国:11.7%(中国:3.7・インド:1.8・台湾:1.6・他:4.6) 

2.総資産:2,776.65億円
3.信託報酬:0.1133%
4.パフォーマンス(6/23時点)
  6カ月:48.71%・1年:22.08%・3年:22.40%・5年:13.98%



Ⅲ.「eMAXIS Slim 先進国株式インデックス(除く日本)
1.投資分散状況:
  米国    :74.2%  
  先進国:25.8%(英:4.4・カナダ:3.8・フランス:3.2・スイス:3.1・オーストラリア:2.3・
  ドイツ:2.2・オランダ:1.2・他5.7) 
2.総資産:4,949.74億円
3.信託報酬:0.09889%
4.パフォーマンス(6/23時点)
  6カ月:51.60%・1年:23.91%・3年:23.92%・5年:15.29%



Ⅳ.楽天・全米株式インデックス・ファンド(VTI) 
1.投資分散状況:米国100%
  「楽天・全米株式インデックス・マザーファンド」を通じ、主として「VTI」に投資
  全米の約4000企業に投資 
2.総資産:9,994.84億円
3.信託報酬:0.162%
4.パフォーマンス(6/23時点)
  6カ月:52.61%・1年:23.04%・3年:24.41%・5年:16.15%



Ⅴ.eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)
1.投資分散状況:米国100%(S&P500)
  「S&P500インデックスマザーファンド」への投資を通じて、米国S&P500に投資 
2.総資産:23,115.45億円
3.信託報酬:0.09372%
4.パフォーマンス(6/23時点)
  6カ月:55.0%・1年:23.45%・3年:25.45%・5年:-


※情報は楽天証券の各銘柄情報から抜粋転載


<最後までお読みいただきありがとうございました>