じいじのマネマネ投資

定年再雇用じいじの遅咲き高配当株投資のまったりブログです。遅咲き投資なので様々な情報のマネ真似

米国株投資状況(2024/3/29)


今回は毎月、定期的に掲載しております米国株の2024/3/29時点の投資状況、前月比を備忘録として掲載しております。


市場環境

まず、最初に市場環境です。


<米国:3/29>
米国市場はインフレの抑制兆候により、FRBが急がないものの年数回は利下げするだろうとの思惑から大きく上昇し、ダウ、S&Pは3/28に史上最高値を更新しました。(ナスダックスは2/29に史上最高値を更新)


前月比でダウは+811(102.1%)、ナスダック:+287 (101.8%)、S&P:+158(103.1%)と上昇しました。


ダウ
3/29        :39,807.40 前日比   :+47.29    100.1%
2/29        :38,996.39 前月比   :+811       102.1%
2023年末:37,689.54   前年末比:+2,118    105.6%


ナスダック
3/29        :16,379.46 前日比   :-20.06     99.9%
2/29        :16,091.92 前月比   :+287        101.8%
2023年末:15,011.35 前年末比:+1,368  109.1%


S&P500
3/29        :5.254.35  前日比    :+5.86   100.1%
2/29        :5,096.27  前月比    :+158    103.1%
2023年末:4,769.83  前年末比:+484    110.2%



米国10年債券利回り:
12/29→3.86%→2/29:4.26%→3/29:4.20%


為替
3/29        :151.25円 前日比    :▽0.12   99.9%
2/29        :150.00円 前月比    :+1.25   100.8%
2023年末:141.06円 前年末比:+10.19 107.2%



米国株投資状況(2024/3/29)

管理人の保有 


全体        :77.1%
前月        :70.3%   +6.8% 
2023年末:57.9% +18.7%


個別株     :64.5%
前月        :59.3%  +5.2% 
2023年末:48.9% +15.6%


ETF        :93.0%
前月        :84.1%  +8.9%  
2023年末:68.6% +24.4%



上記市場環境の3指標の上昇と為替が151.25円、前月:150.00円 比:+1.25(100.8%)の円安となったことを受けて、米国株全体では77.1%(前月:70.3% 比 +6.8%)と前月より伸展しました。


個別株は前月に続き大きく下落したAppleを除き全般的に上昇し、円安となったことで64.5%と前月比:+5.0%と上昇しました。
特に3/21に高値を更新したMSFT(前月比: +5.1%)、3/28に高値更新し好調継続のP&G(前月比:+5.2%)、タバコ株のMO(+11.2%)が挽回し個別株全体の伸展に貢献しました。


ETFは市場環境の3指標が大幅に伸展していたことを反映し、円安の恩恵も合わせて2月に引き続き93.0%(84.1%) +8.9%と大幅に伸展しました。


金額は個人の都合で省略させていただいております。



.............................................................................           
   
米国株投資状況(2024/3/29現在)


全体実績
評価損益(前月:2/29現在) 
77.1% (70.3%) +6.8% 
2023年末:57.9% +19.2%



含む配当
93.1%(85.8%)    +7.3%    
2023年末:72.6% +20.5%

※参考値)


...................................................


個別株


銘柄        
MO 株価:43.62ドル (40.91ドル)+2.71ドル(+6.6%
    評価損益:59.4%(48.2%) +11.2%    
    配当含む:91.1% (79.9 74.1%)
    成長投資枠:10.9%



銘柄       
KO   株価:61.18ドル(60.2ドル) +0.98ドル(+1.6%)
   評価損益:81.1%(76.1%) +5.0% 
   配当含む:117.8% (109.1%)



銘柄        
BTI  株価:30.5ドル (29.89ドル)+0.61ドル(+2.0%)
     評価損益:42.8%(37.1%)+5.7% 
     配当含む:84.9% (73.9%)
   (NISAに部分移行につき参考値)
  成長投資枠:5.0%


...............................................................................................


paypay証券


銘柄 
Apple  株価:171.48ドル(181.95ドル)▽10.47ドル (▽5.8%)
    評価損益:72.4%(87.8%) ▽15.4%      
    配当含む:74.1%(89.7%)  



銘柄        
MSFT  株価:420.72ドル(413.64ドル)+7.08ドル (+1.7%)
    評価損益:101.3%(96.2%) +5.1% 
    配当含む:103.3%(97.9%)



銘柄        
P&G    株価:162.25ドル(158.94ドル)+3.31ドル (+2.1%)
      評価損益:70.6%(65.4%) +5.2%      
      配当含む:76.5%(71.3%)  


.....................................................................


個別株合計


評価損益(前月:2/29現在)      
64.5% (59.3%)   +5.2% 
2023年末:48.9% +15.6%


配当含む 
87.5%(79.2%)    +8.3% 
2023年末:70.3% +17.2%


............................................................................


ETF 


銘柄     
VYM 株価:120.99ドル (115.42ドル) +5.57ドル (+4.8%)
    評価損益:109.2 %(97.8 %) +11.4% 
    配当含む:123.1%(110.9%) 



銘柄
VIG  株価:182.61ドル(178.38ドル) +4.23ドル(+2.4%)
   評価損益:104.1%(97.6%) +6.5% 
   配当含む:112.0%(104.9%)   



銘柄
BND  株価:72.63ドル (72.22ドル)+0.41ドル(+1.1%)
     評価損益:42.4% (36.7%) +5.7% 
     配当含む:49.7%(43.2%)


...................................................


ETF合計:


評価損益(前月:2/29)       
93.0%(84.1%)   +7.0% 
2023年末:68.6% +15.5%


配当含む
103.6%(93.9%)  +9.7%  
2023年末:75.7% +27.9%  

    
...................................................



<最後までお読みいただき、ありがとうございました。>

2024年3月末投資資産運用状況(3/29)


2024年3月も終了し、2024年もあっという間に第一四半期の3カ月が経過してしまいました。


2024年の新NISAの幕開けで国内株は年初から好調で3月も大幅上昇し、米国でも各指標が過去最高値を更新するなど良い序盤となりました。


本日は管理人の備忘録として毎月、月初めに報告しています「2024年3月の投資資産運用状況」の前月比、前年末比の状況を報告させていただきます。


市場環境

まず、最初に市場環境です。


<米国:3/29>
米国市場はインフレの抑制兆候により、FRBが急がないものの年数回は利下げするだろうとの思惑から大きく上昇し、ダウ、S&Pは3/28に史上最高値を更新しました。(ナスダックスは2/29に史上最高値を更新)


前月比でダウは+811(102.1%)、ナスダック:+287 (101.8%)、S&P:+158(103.1%)と上昇しました。


ダウ
3/29        :39,807.40 前日比   :+47.29   100.1%
2/29        :38,996.39 前月比   :+811      102.1%
2023年末:37,689.54   前年末比:+2,118   105.6%


ナスダック
3/29        :16,379.46 前日比    :-20.06    99.9%
2/29        :16,091.92 前月比    :+287       101.8%
2023年末:15,011.35 前年末比:+1,368  109.1%


S&P500
3/29        :5.254.35  前日比    :+5.86    100.1%
2/29        :5,096.27  前月比    :+158     103.1%
2023年末:4,769.83  前年末比:+484     110.2%


米国10年債券利回り:
12/29→3.86%→2/29:4.26%→3/29:4.20%



<国内:3/29>
年初から新NISAの開始に伴い優良高配当株が買われ、割安と判断した外国投資家の投資が増え株価が上昇。あわせて日銀がゼロ金利政策を解除しても大幅な利上げは急がない様相から為替も最高値を更新する円安進行で3月は記録的な上昇となりました。
3/18に∔1032円と大幅に上昇し、3/19も40,003円と再度4万円を超えて3/29は40,369円と好調を維持しました。
2023年末比:+6,905円(120.6%)と大幅な伸展となっております。


為替は円安が進行し、3月末は151.25円と前月:150.00円で、前月比で+1.25円(100.8%)と円安に振れております。ちなみに年間では2023年末比 :+10.19 円(107.2%)の 円安。


日経平均 
3/29        :40,369円  前日比:+201   100.5%
2/29        :39,166円  前月比:+1,203  103.7% 
2023年末:33,464円  前年比:+6,905  120.6%


為替
3/29        :151.25円 前日比    :▽0.12   99.9%
2/29        :150.00円 前月比    :+1.25   100.8%
2023年末:141.06円 前年末比:+10.19 107.2%



2024年3月末投資資産状況

このような市場環境の中、管理人の最新の投資資産状況を報告します。


全体評価損益:
3/29        :89.3%
前月比    :82.1%    +7.2%
2023年末:64.3%  +25.0%


配当金含む
3/29        :103.8%
前月比    : 96.3%  +7.5%
2023年末: 78.6% +25.2%



上記市場環境の好調及び円安進行により3/29現在の保有評価損益は全体で89.3%(前月82.1%)で前月比:+7.2と上昇しました。投資資産は過去最高値をさらに更新!
2023年末比では+25.0%と伸展となりました。


・国内株
占率が41.5%と高い国内株が105.7% (97.3%) +8.4%と大きく伸展したことで、全体の伸展を牽引する要因となっております。
2023年末比では+33.2%とポートフォリオの中で一番伸展しております。


・米国株
3指標の伸展と円安進行の恩恵で、76.6%と前月の70.1%から+6.5%と伸展しました。
個別株のMSFT、P&Gが上昇、ETFのVYM・VIGが好調継続で貢献しました。


・投資信託
3指標の伸展、円安の恩恵から、87.8%(82.5%) +5.3%と伸展しました。
2023年末比では+21.3%と伸展しております。


・WealthNavi
3指標の大きな伸展、円安の恩恵から、67.6%(60.8% )+6.8%と伸展
2023年末比では +19.5%と伸展しております。


・金積立
市場最高値を更新し81.2%(65.2% ) +16.0%と伸展
2023年末比では +19.9%と伸展しております。



金額は管理人の都合により省略させていただきます。


....................................................................................................


<投資資産の評価損益とポートフォーリオ > 


1.国内株式 23銘柄  
  国内高配当株、優待株の投資銘柄に投資 
  (ポートフォーリオ占率 :41.5%) 
  評価損益 :105.7% (97.3%) +8.4% 
  2023年末:72.5%   前年末比:+33.2%
  総合評価損益):130.0%(121.4%)



2.J-リート 2銘柄 
  (ポートフォーリオ占率 :1.0%)
  評価損益 :18.8% (13.0%) +5.8% 
  2023年末:16.3% 前年末比:+2.5%
  分配金を含む:55.7%(50.0%)



3.米国株積立 (Paypay証券)3銘柄
  高配当、増配のP&G・Apple・MSFT
  (ポートフォーリオ 占率:6.3% ) 
  評価損益 :78.3%(76.3%)   +2.0% 
  2023年末:58.7% 前年末比:+19.6%
  配当含む :82.3%(80.7%)



4.米国高配当金株 3銘柄  
  KO・MO・BTIの高配当株
  (ポートフォーリオ占率:5.4%)
  評価損益 :47.7%(40.4% )  +7.3%
    2023年末 :36.4% 前年末比:+11.3%
  配当含む :88.9%(79.1%) 



5.米国ETF(VYM・VIG)
  高配当株、連続増配株に投資するETF
   (ポートフォーリオ 占率:10.0%) 
  評価損益 :107.2%(97.8%) +9.4%
  2023年末:79.0% 前年末比:+28.2%
  配当含む :118.7%(108.5%)      
 ・VYM:109.2%(97.9%) +11.3%
 ・VIG :104.1%(97.6%)   +6.5%



6.米国債券ETF(BND)
  暴落で米国債券の必要性を実感し保有
  (ポートフォーリオ占率 :1.9%)
  評価損益:42.4%(36.7%)  +5.7%
  2023年末:33.5% 前年末比:+8.9%
  配当含む:49.7%(43.2%)



7.WealthNavi 
  ご存知の海外ETFにAI自動投資。(2019/1~)
  VTI・VEA・VWO・GOLD・AGG・IYR
 (ポートフォーリオ占率:5.3%)
  評価損益 :67.6%(60.8% )  +6.8%
  2023年末:48.1% 前年末比:+19.5%
  外貨ベース :29.5%(25.6 %) +3.9%
  配当含む :76.0%(69.2%)



8. 投信・つみたてNISA全体 
  先進国・楽天VTI・S&P等に積立
  (ポートフォーリオ占率:26.0%)
  評価損益 :87.8%(82.5%)   +5.3%
  2023年末:66.5% 前年末比:+21.3%



9.金積立 3/29:売却単価11,904円
  少額の純金積立投資 
  (ポートフォーリオ占率:2.7%)  
  評価損益 :81.2%(65.2%) +16.0%
  2023年末:61.3% 前年末比:+19.9%



<最後までお読みいただき、ありがとうございました。>

【朗報】日本特殊陶業:時価総額1兆円企業に!!


国内株は絶好調で日経平均は3/22の終値で40,888円と市場最高値を更新しました。
今週は先週末比で∔2180.79円(+5.63%)と大幅に上昇しました。


また、日銀のゼロ金利政策解除の中、為替は151円を超える円安進行となりました。


そのような環境の中、「自動車用プラグ、排気系センサー世界一」の日本特殊陶業(Niterra)が業績好調と円安効果、高配当等を好感され株価が年高値を更新しています。


株価上昇に伴い3/22時点で「時価総額:10,417.02百万」と1兆円を超え、1兆円企業に仲間入りしました。


管理人は2022年7月から保有していますが、保有当初は株価が軟調で不安なスタートでしたが、国内企業として世界水準の技術を誇る優良企業でしたので長期保有継続する方針でした。


その後、為替が円高基調になると株価が下落、また減配(166円→133円)、自社株購入詐欺と揶揄されるなど紆余曲折もありましたが企業の実力を信じて保有してきました。


2024年になり、優良高配当企業として新NISAの投資先としても注目され、好調な業績や円安進行、自社株購入等で株価が上昇してきました。


管理人保有株の評価損益も104.4%とダブルバガー達成、取得配当利回りも5.1%と恩株となっております。




株価:3/22
5,102 +153(+3.09 %)

年高値更新:5,143円(3/22)


時価総額:3/22
 10,417.02百万




企業情報

業種名 ガラス・土石製品


特色 森村グループ
・自動車用プラグ、排気系センサー世界一。電子部品や医療機器、燃料電池なども。
・連結事業 自動車関連、セラミック、新規事業関連【海外】82 


解説記事
 【続 伸】
自動車用プラグ・センサー回復、値上げや円安効果が効き営業増益。最高純益
・配当性向40%。25年3月期は自動車用は小幅増程度。
半導体関連が着実。新事業育成投資費用こなし営業益続伸。増配。
【開 発】
・CO2を原料とする合成燃料製造技術で三菱電機らと共同開発。
・産業用セラミックス事業体制再編、EV向け育成強化。
・デンソーからの事業買収は承認作業中。


配当金 
年間:160円
 前回予想:133円 (前年実績:166円)
2023/10の中間決算で増配を発表
直近配当利回り:3.1%



業績推移


管理人保有

評価損益:104.4% ダブルバガー達成
取得配当利回り:5.1%


参考)
国内株全体の評価損益:108.8%(3/22)



<最後までお読みいただきありがとうございました>