じいじのマネマネ投資

定年再雇用じいじの遅咲き高配当株投資のまったりブログです。遅咲き投資なので様々な情報のマネ真似

メガバンク:三菱UFJ 3年連続で1兆円超え予想 大幅増配‼



5/15に発表されたメガバンクトップの三菱UFJ FGの2024年3月期の純利益予想が3年連続の1兆円超えとなりました。過去最高益の予想とのことでした。


配当金も9円増配(+28.1%)の41円と個人的な予想を超える増配となりました。


株価は発表前の終値で884.9円 +16.4円(+1.89 %)と上昇しましたので、明日の更なる上昇が期待されます。



決算サマリー

2024年3月期連結純利益が前期比16.4%増の1兆3000億円になる見通しだと発表した。
3年連続で1兆円を超え、過去最高益となる。


23年3月期当期利益は昨年12月にユニオンバンクの全株式をUSバンコープに譲渡。保有資産の評価損はあったものの、特別利益としての戻入れもあり、純利益には1558億円(-1.3%)のマイナス影響となった。


当期利益(百万円)
24年3月期予想:1,300,000(16.4%)市場予想:1,184,000
23年3月期実績:1,116,496   (-1.3 %)
23年3月期実績:1,130,840  (+45.5 %)


年間配当:41円(32円)+9円増配(+28.1%)


市場で期待されていた自社株買いが見送られた。


与信関係費用:3,000億円を見込む。(前期:6,748億円)



株価:5/15
884.9  +16.4(+1.89 %)





三菱UFJ:連結、23年3月
 [東京 15日 ロイター]


2023年3月期(2022年4月1日-2023年3月31日) 


経常収益(百万円)
23年3月期実績:9,281,027 (+52.8 %)
22年3月期実績:6,075,887(+0.8 %)


営業利益(百万円)
23年3月期実績:1,020,728 (-33.6 %)
23年3月期実績:1,537,649(+45.9 %)


当期利益(百万円)
23年3月期実績:1,116,496  (-1.3 %)
23年3月期実績:1,130,840 (+45.5 %)


1株利益 (円)
 23年3月期実績 :90.73 
 22年3月期実績:88.45


希薄後EPS(円)
23年3月期実績 :90.41 
 22年3月期実績:88.05


1株年間配当(円) 32.00 28.00 41.00
1株Q2配当 (円)  16.00 13.50 20.50
1株Q4配当 (円)  16.00 14.50 20.50




三菱UFJ、今期純利益予想は16%増 3年連続1兆円超で最高益へ                
 [東京 15日 ロイター] 


- 三菱UFJフィナンシャル・グループ は15日、2024年3月期連結純利益が前期比16.4%増の1兆3000億円になる見通しだと発表した。3年連続で1兆円を超え、過去最高益となる。ユニオンバンク売却など前期の特殊要因の剥落に加え、顧客部門の伸びを見込む。与信関係費用は3000億円と改善を想定している。
年間配当は41円で、4円増配した前期の32円からさらに増配を予定している。
IBESがまとめたアナリスト14人による連結純利益の予想平均値は1兆1840億円

亀沢宏規社長は会見で「経営環境はそれほど簡単ではない」とし、米金融破綻の影響についても「霧が晴れたとは思っていない」と述べた。金融システムは強固になっており、今の時点で懸念はないものの、規制強化などはこれから具体化してくる。
日本の金融政策については「YCCの解除はありうるかもしれないが、しばらくは今の金融政策を変えない」と述べた。日米の金融政策が逆方向に向くことで急激な円高になることはリスクだと指摘した。


今回、市場で期待されていた自社株買いが見送られた。亀沢社長は「資本に余裕がある状態」としながらも、米国でのインフレの先行きや景気動向、金融不安などがあり「しばらくは余裕のある運営をしたい」と述べた。中間期時点で先行きが見通せるようになれば、再度、判断したいとしている。

同時に発表した23年3月期連結決算の純利益は、前期比1.3%減の1兆1164億円だった。4-12月期時点ですでに1兆1000億円に達しており、会社予想の1兆円を上回る着地となった。与信関係費用は6748億円だった。


同社は昨年12月にユニオンバンクの全株式をUSバンコープに譲渡。保有資産の評価損はあったものの、特別利益としての戻入れもあり、純利益には1558億円のマイナス影響となった。また、外債を中心にポートフォリオ組み換えにより売却損8846億円を計上した。亀沢社長は「これらをこなしてこの数字が出せた」と述べ、「手応えのある決算」と評価した。



<最後までお読みいただきありがとうございました>