じいじのマネマネ投資

定年再雇用じいじの遅咲き高配当株投資のまったりブログです。遅咲き投資なので様々な情報のマネ真似

高配当株:J-REIT

じいじは高配当株の一環として、分配金利回りが高いJ-REITに投資しております。
J-REITは高分配金目的に7銘柄に投資していますが、現在は全銘柄含み益も出ており、分配金利回りと合わせた合計利回りが好調となってります。
昨年秋からの上昇相場では若干含み益も減少してきましたが、株と相反する値動きとなることも多いことから分散投資としても長期保有方針としています。



じいじの保有状況:2020/1/11現在


銘柄       含み益利回り  分配金利回り   合計利回り
                 (税引き後)  (税引き後)
イオンリート   19.0%     3.9%       22.9%
トーセイリート  17.1%     2.9%       20.0%
インヴュジアル  23.8%     2.7%       26.5%
サムティ     17.5%     3.1%       20.6%
投資法人みらい  12.1%     -         12.1% 
大江戸温泉    6.5%       -         6.5% 
タカラレーベン  9.5%      -          9.5%
合計       15.0%     1.7%       16.8%


※分配金はイオンリート以外はまだ年間分を受け取っていないことから利回りは低めにでておりますが税引き前で5%を超える高利回り実績ですので合計利回りはこれから上がってきます。




REIT(リート)とは、Real Estate Investment Trust(不動産投資信託)の略称で、投資家から資金を集めて不動産を運用して得た賃料収入等を元に投資家に分配する金融商品です。米国で1960年代に誕生し、1990年代に急速に拡大しました。
日本においては、2000年11月「投資信託及び投資法人に関する法律」の改正により、2001年9月に市場が創設されました。仕組みがアメリカのREITと異なる点もあるため、J-REIT(ジェイ・リート)と言われています。(以下、J-REITをREITと略します。)
一般的なREITは、投資法人という特別な法人を作ることで不動産への投資・運用等を行います。 投資法人は不動産を運用することだけを目的として創られた器なので、基本的にそれ以外の業務を行うことはできず、役員のみで従業員はいません。従って、その運営は全て外部に委託することになり、この委託先の中で重要な役割を果たすのが資産運用会社です。資産運用会社は、不動産の選定や日々の管理、資金調達等、実質的に投資法人が必要とするほとんどの業務を行います。
REITでは基本的に利益の90%超を分配すれば法人税が課税されません。従って、利益のほとんどが投資家に分配されることになり株式と比べて高い分配金が期待されます。また原則として不動産の開発は行わず賃貸事業に特化している点から、一般の不動産会社に比べて収益が安定しています。このようにして成り立っているREITの投資口は証券市場に上場しており、証券会社を通して日々の価格(投資口価格)で売買されています。投資信託と名前が付いていますが、上場株式と同様に取引する投資商品です。